その昔、私が塾講師をしていたとき、「生徒に最低3回は復習させる」というのが塾の方針としてありました。
復習3回だから、塾の授業で1回、学校の授業で同じことを1回、プラス復習3回なので、合計5回は同じことを勉強することになります。
普通に考えると、同じことを5回も繰り返したら完璧に身に付きそうなものですが、実際には、それでも身に付かない生徒がいました。
そうなると
「私は頭が悪いから、いくら勉強してもダメだ」
と思いがちなのですが、必ずしもそうではありません。
続きを読むその昔、私が塾講師をしていたとき、「生徒に最低3回は復習させる」というのが塾の方針としてありました。
復習3回だから、塾の授業で1回、学校の授業で同じことを1回、プラス復習3回なので、合計5回は同じことを勉強することになります。
普通に考えると、同じことを5回も繰り返したら完璧に身に付きそうなものですが、実際には、それでも身に付かない生徒がいました。
そうなると
「私は頭が悪いから、いくら勉強してもダメだ」
と思いがちなのですが、必ずしもそうではありません。
続きを読むあなたは、
「やりたいことがあるけど自信がない」
「自信がなくて行動できない」
「もう少し自信が付いてからやってみよう」
と考えて、行動を先延ばしにすることはありますか?
私はあります。
というより、「自信がないから先延ばし」の名人でした。
あなたはジグソーパズルが好きですか?
私は、子供のときに何かのオマケに付いていた簡単なパズルをやったことがあるくらいで、きちんとしたパズルをやったことがありません。
妻にジグソーパズルが好きか聞いてみると、「私にパズルをやらせたら、完成するまで何があっても止めない」ということでした。
私ならたぶん、1日15分みたいに少しずつやって、そのうち面倒くさくなって止めてしまうと思います。
ある本で読んだのですが、複数の子供達にパズルをやらせたら、
がいるそうです。
この子供達の違いは何かというと、
週末に妻のナオと二人で花見に行ってきました。
近所に花見で人気の公園があるのですが、今は新型コロナウイルス対策のために花見が禁止されています。
それに、新型コロナがなかったときでも、音楽を大きな音でかけて やかましい人が多いので、あまり好きではありませんでした。
妻も静かな場所が好きなので、私達がいつも行くのは、駅から離れていて、しかも車を停める場所がない秘密のスポットです。
近所に住んでいる人しか行かないので、いつも人が少ないし、酒を飲んで大騒ぎする人がいない、という私好みの場所なのです。
続きを読む「単語が覚えられません。どうしたらいいですか?」とか「英文法が覚えられません」と相談されることがあります。
こういった人の特徴としては、「教材が自分に合わない」とか「教材が良くない」と思っていたり、「勉強ができる人は秘密の勉強法を知っているに違いない」と思っていることです。
実際は、教材や勉強法ではなく、もっと根本的な部分に問題があります。
続きを読むやりたいことがあるけど、どうしても行動できないことってありませんか?
私はよくあります。
「うまくできなかったらどうしよう」
と心配になることがよくあるし、あまり親しくない人に話しかけるときなどは、
「相手が予想外の返事をしたら、あせって沈黙してしまうかも」
と怖くなったりします。
これと似たような経験があるなら、あなたは
「かしこいねえ~病」
にかかっている可能性があります。
あなたは1か月にどれくらい本を読みますか?
マンガや推理小説などのエンターテインメント向けの方ではなく、勉強のための本です。
ご存知かもしれませんが、
「読書をする人は、読書をしない人より年収が高い」
という調査結果があります。
読書=お金
という単純なものではありませんが、普段から勉強している人ほど年収が高いのは間違いないようです。